エアコン工事 説明
エアコン工事 調査・お見積もり
エアコン工事 着手前に再度ご確認いただきます。
弊社ホームページの見積もりなどに沿って、正確な工事内容と金額をご確認いただきます。
弊社ホームページの見積もりなどに沿って、正確な工事内容と金額をご確認いただきます。
工事場所確認・配管等 材料の搬入
ご希望の位置がある場合はメジャーなどで指していただき、取付可能かどうかをご相談のうえしっかり決めて施工します。今回の場合、壁の向こうがすぐ外界となっているので、屋内の配管を極力隠蔽できる取付となりました。壁面部分の取付・室内機の組み立てなどを行って取付いたします。
室外機・室内機設置
室「外」機は屋外の安定した水平な床、地面に設置します。プラスチック置台が付いております。
室「内」機は取付可能な強度をもつ室内の壁面に取り付けます。
室「内」機は取付可能な強度をもつ室内の壁面に取り付けます。
配管穴あけ・配管等接続
穴あけの位置は、エアコン室内機より下方になります。(ドレンホースを水が通るため)
木造モルタル又はサイディング外壁の場合は1ヶ所まで含みますが、コンクリート・タイル壁は別途見積になります。室内機と室外機を冷媒管、ドレン管、電線で接続します。
木造モルタル又はサイディング外壁の場合は1ヶ所まで含みますが、コンクリート・タイル壁は別途見積になります。室内機と室外機を冷媒管、ドレン管、電線で接続します。
エアパージ(真空引き)
真空ポンプによるエアパージ(真空引き)を行ないます。
配管に残った空気をエアパージで取り除き冷媒で満たす作業です。エアコンの効率に大きく関わります。
配管に残った空気をエアパージで取り除き冷媒で満たす作業です。エアコンの効率に大きく関わります。
配管化粧カバー取り付け・試運転
冷媒管・ドレン管・電線をまとめ、冷暖房効率や耐久性が向上する配管化粧カバーを取付ます。
配管・配線を通した穴のすき間をパテで埋めます。その後、正しく作動するか調整・確認を行ないます。施工が全部済まないと運転ができず、運転してみないと製品不良が分からない場合がほとんどです。
配管・配線を通した穴のすき間をパテで埋めます。その後、正しく作動するか調整・確認を行ないます。施工が全部済まないと運転ができず、運転してみないと製品不良が分からない場合がほとんどです。
残材処分と清掃
梱包材や配管・電線等の残材を確認し、現場の清掃を致します。
これらはすべて弊社へと持ち帰ります。
これらはすべて弊社へと持ち帰ります。
エアコン工事 料金 只今、キャンペーン中!
エアコン「新規」取り付けパック
キャンペーン中
エアコンを新規で取り付けされる場合のパックです。
※1年間無料保証付き!
18,700円(税込)/(3.9kwまで、6~14畳)
20,900円(税込)/(4.0kw~、14畳~)
各種 エアコン工事 料金はこちら
お取り外し、リサイクル・運搬のみや
移設から付帯工事までお任せ下さい。
エアコンクリーニング

エアコン分解
専門の知識を持ったスタッフがエアコンを分解し、洗浄。
エアコン周辺の養生をすませ、前面パネル・フィルターをはずします。
エアコン周辺の養生をすませ、前面パネル・フィルターをはずします。
ホコリ除去
隅々までホコリを除去!
エアコンにたまったホコリを、バキュームを使用し除去します。
エアコンにたまったホコリを、バキュームを使用し除去します。
洗浄
熱交換器のカビやホコリを専用の資器材と薬剤で洗浄し、綺麗にします。
エアコンに綺麗な空気を出してもらいましょう!
エアコンに綺麗な空気を出してもらいましょう!
すすぎ・拭きあげ
洗剤分を残さないよう、高圧水でしっかりすすぎます。
外装パネルも丁寧に汚れを除去します。
外装パネルも丁寧に汚れを除去します。
エアコンクリーニング費用
エアコンクリーニング費用
内 容 | 工事費用 |
エアコン家庭用1台 | 11,000円(税込) |
エアコン家庭用2台目から | 9,900円(税込) |